第42回 全国スポーツ少年団剣道交流大会茨城県大会
2019年12月8日(日)、茨城県武道館にて開催されました第42回全国スポーツ少年団剣道交流大会茨城県大会に、八千代町代表として出場しました。
スポ少全国大会の茨城県予選。
八千代町代表として小学生団体戦に1チーム、中学生男子個人戦に2名、同女子個人戦に3名を登録し、出場しました。
なお、小学生団体戦は先鋒が小4、次鋒・副将が小5~6女子、中堅・大将が同男子という学年性別制限があります。
残念ながら全員が初戦敗退となってしまいました。
小学生団体は0-4(2-8)の完敗。
完敗を喫するような力量差ではなかったのですが、相手の積極性に対し、守勢のまま時間ばかりが経過した感があります。
力を出し切れないという大きな課題を抱えての年越しになりますが、腰を据えて取り組みたいと思います。
中学生個人は、さすがに各市のTOP3の選手が集まってのトーナメントとなりますと、勝ち抜くことは至難の業ですが、1本負け、あるいは延長戦の末に負ける、といった結果が多く、力量が僅差の相手に対して勝敗のどちらに転ぶかというところで勝ちに持ち込めない、そんな課題が明確になりました。
令和元年最後の対外試合ということで、この悔しい結果を年明けから覆すべく、今年の稽古の締めに向かいたいと思います。